愛と科学で、
子育てに落ち着きとつながり、喜びを。
PosiFamの
サービス
PosiFamでは、前向き子育て(Positive Discipline)をもとに、
チャイルドケア、個別コーチング、グループワークショップを提供しています。
サービス比較表
サービス
対象
主な特徴
スタイル
おすすめ
シッティング
お子さまを安心して
預けたいご家庭
前向き子育て
(Positive Discipline)
に基づくあたたかい
見守りとケア
〈バイリンガル対応〉
ご自宅での
シッティング
「ただのベビーシッター」以上の、
意図的なケアを求める方
1対1 親向け
コーチング
親御さん
ツール提供/考え方のシフト
個別セッション
(オンライン/対面)
子育てに行き詰まりを感じている方、
または個別サポートを希望する方
親+子
ハイブリッド
コーチング
親子
親子での
リアルタイム実践と学び
親子参加型セッション
リアルタイムで体験し、
学んだツールを実践したいご家庭
グループ
ワークショップ
親御さん
(複数家庭)
仲間と一緒に
学び、支え合う体験
少人数制
ワークショップ
他の親御さんと交流・学び合いたい方
まだお悩み中の方へ
どのご家族も、それぞれユニークです。
「どのサービスが自分に合っているかわからない…」という方も大丈夫です。
まずは30分無料相談で、今の状況をお聞かせください。最適なサービスをご案内します。
FAQ
前向き子育て (Positive Discipline) とは何ですか?
ポジティブ・ディシプリンは、心理学と脳科学に基づいたアプローチで、相互尊重、やさしさと厳しさのバランス、自立心を育む関わりを大切にしています。体罰や甘やかしに頼らず、子どもが自己規律、責任感、協調性、問題解決力といった大切なライフスキルを
育むことを目指します。
サービスは英語だけですか?
いいえ。日本語・英語・バイリンガル対応が可能です。ご家庭のニーズに合わせて選べます。
ベビーシッティングはどの地域で利用できますか?
東京を拠点に活動していますが、地域によっては出張も可能です。場所によっては交通費や移動時間に応じた追加料金をお願いする場合があります。詳細はお気軽にお問い合わせください。
何歳から預けられますか?
資格上は 0〜8歳 を対象とし、乳幼児から小学生までのサポートを専門としています。事前にご相談いただければ、中学生のお子さまをお預かりできる場合もございます。お子さまの年齢やご家庭のニーズに合わせて柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
家事もお願いできますか?
簡単な掃除・お片づけ・洗濯などの軽い家事であれば対応可能です。ご希望がある場合は事前にお知らせください。
コーチングをコース契約する前に
体験できますか?
はい。まず30分の無料相談をご利用いただけます。ご家庭に合うサービスを一緒に見つけましょう。
ベビーシッティングと
親子ハイブリッドコーチングの
違いは何ですか?
シッティングは、保護者の不在時にお子さまを安心してお預かりし、ケアと見守りを行います。一方、親子コーチングは、保護者の方が実際にお子さまと一緒に参加し、ポジティブ・ディシプリンのツールを体験・実践しながら学ぶセッションです。
グループワークショップには
何人くらい参加しますか?
少人数(4〜8名程度)で開催します。安心して質問やシェアができる雰囲気を
大切にしています。
予約はどのようにすればいいですか?
ウェブサイトのお問い合わせフォーム、または直接メールでご連絡ください。