親子で学ぶ ハイブリッド コーチング

前向き子育て(Positive Discipline)を親子で体験する90分。
学びと実践を通じて、絆・自信・安心感を育みます。

ハイブリッドコーチングとは?

親子で前向き子育てを学び、日常生活の中で実践します。

ハイブリッドコーチングでは、観察・デモンストレーション・実践サポートを組み合わせます。
親子で一緒に:

  • ご家庭の課題を探る

  • 実際の生活の中で前向き子育てのツールを練習する

  • 振り返りを行い、自宅でも自信を持って続けられるようにする

親子で学ぶ体験型伴走コーチング

小さな一歩から、親子で安心して学べる時間を提供します。

ハイブリッド vs1対1: 違いを比べてみよう

ハイブリッドコーチングと1対1親向けコーチングはどちらも前向き子育て(Positive Discipline)を学ぶサポートですが、学び方が異なります。どちらがご家庭に合っているか、下の比較でご確認ください。

ハイブリッドコーチング

親子で一緒に前向き子育て(Positive Discipline)のツールを体験するセッション

  • セッション時間:90分
  • 参加者:親+子(年齢や状況に合わせて調整)
  • 学び方:私のデモンストレーションを見ながら、実際に親子で練習
  • おすすめ:お手本を見ながら、実践的に学びたいご家庭
  • フォロー:ワークシート、練習課題、ご家庭で使える資料

1対1親向けコーチング

親だけで集中して振り返り、ツールの使い方やご家庭での工夫を学ぶ

  • セッション時間:60分
  • 参加者:親のみ
  • 学び方:話し合いや計画作りを通して学ぶ
  • おすすめ:振り返りやツールの理解を深めたい親
  • 実践デモ:限りあり
  • フォロー:必要に応じた軽いサポート(メールやLINEなど)

子どもがすぐに参加しなくても大丈夫!
参加の仕方は子どもによってさまざまです。それで構いません。ハイブリッドコーチングでは、親だけ参加する時間と親子一緒に参加する時間があります。
子どもが見学や遊びながらでも、見ることも学びになりますし、小さな一歩も大切です。私がやさしく参加を促し、ツールをモデルしますので、後で安心して挑戦できます。

ハイブリッドコーチングで得られること

家庭ですぐに使える前向き子育て(Positive Discipline)のコツ

親子の時間がもっと楽しく、つながりが深まる

遊び感覚で覚えられるツールやルーティン

毎日の生活がスムーズに、イライラも減る

感情や困りごとに落ち着いて向き合える自信

セッションの流れ

1. ウォームアップ & 確認

  • 親御様とお子さん(複数いる場合はきょうだいも含む)と一緒に近況や気持ちをチェック
  • 今日のテーマを確認
    例:ルーティン、イヤイヤ期、きょうだいげんか、切り替えのサポートなど

2. デモンストレーション & 練習

  • 今日のテーマに合わせて、私が親子で使えるツールをモデリング
  • 親御様とお子さんが一緒に練習(きょうだいは参加したり見学したりできます)

  • 実際に体験することで自信とスキルを育む

必要に応じて「子どものみ」の時間を含む場合があります

3. 振り返り & 計画

  • うまくいったことや工夫が必要な点を振り返る

  • 一人のお子さんに向けた活用方法や、きょうだい全員に取り入れる工夫を考える

4. まとめ & 次のステップ

  • 今日の学びをまとめ、次回までにできる小さな実践目標を設定

  • ワークシートや練習課題をお渡し

  • 短い「親のみ」の時間を含む場合があります

ハイブリッドコーチングは、お子様の年齢や性格、家庭環境に合わせて柔軟に進めます。
親子一緒の時間と親のみの時間を組み合わせることで、安心して学べる環境を作ります。
必要に応じて、子どもだけで過ごす時間を設け、自然な反応を観察しながらツールを示すこともあります。

ハイブリッド コーチング プラン

ご家庭に合ったペースで学べるように、さまざまなプランをご用意しています。
親子での学びを「共有の冒険」にしてみませんか?

単発 セッション

90分の体験セッション。親子で実際に前向き子育て(Positive Discipline)のツールを体験します。ワークシートと軽いフォローつき。

まずは試してみたい方におすすめです。

¥12,500

1か月 プラン

90分×2回(隔週)のセッション。
セッションの合間にはLINEやメールでの簡単なやりとりが可能です。
ワークシートやご家庭に合わせた資料つき。

1〜2つのテーマを集中的に取り組みたいご家庭に。

¥23,000

2か月 プラン

90分×4回(隔週)のセッション。
段階的に学びを深めながら、複数のツールを生活に根づかせていきます。
軽いフォローや資料つき。

習慣化や親子関係をじっくり強めたいご家庭に。

¥44,000

ハイブリッドコーチング終了後も、学びを続けられます。
「ファミリーサポートプラン」は、月に1回の軽めの継続サポート。
新しい課題への対応や日々の振り返りを一緒に行い、前向き子育て(Positive Discipline)の考え方を日常に根づかせていくためのプランです。
ご家庭をサポートする継続プランとして、安心して続けていただけます。

ファミリーサポートプラン

パッケージ終了後もサポートを続けたい方へ。
月1回60分(オンラインまたは対面)のゆったりセッション。
振り返りやツールの再確認、新しい課題の相談に。

無理なく前向き子育て(Positive Discipline)を実践し続けたいご家庭におすすめです。
ご家庭をサポートする継続プランです。

¥7,500 / month

セッションの合間のサポート

次のセッションまでの間も、安心して取り組めるようにサポートがあります:

  • LINEやメールでの軽いフォロー

  • ご家庭で試せる練習課題

  • 親子で取り組めるワークシート

よくあるご質問(FAQ)

その他のご質問はありますか?
お気軽にご連絡ください。お話しできるのを楽しみにしています。

大丈夫です!セッション全体でずっと子どもが参加する必要はありません。親だけで取り組む時間もあれば、親子一緒に実践する時間もあります。お子さんが見学したり、横で遊んでいたりしても「見ること」も学びにつながります。小さな一歩も大切にしながら、やさしく参加を促していきます。

はい!ぜひご一緒にご参加ください。両親で学ぶことで家庭での実践がより効果的になります。

初回は必ず対面で行い、ご家庭の環境や活用できるものを一緒に確認します。その後は、ご家族の予定やご希望に合わせてオンラインに切り替えることも可能です。

ベビーシッターはお子さんをお預かりしてケアするサービスですが、ハイブリッドコーチングは「親が学ぶ」ことを目的としています。親子で一緒に前向き子育て(Positive Discipline)のツールを体験し、家庭で自信をもって実践できるようにサポートします。

はい、可能です。セッション前にお子さんの人数やご家庭での主なテーマをお伺いし、それに合わせて進め方を計画します。

目標によっては、一人のお子さんと練習しながら他のきょうだいに見学してもらうこともあれば、きょうだいげんかやルーティンなど、協力といったテーマではみんなで一緒に取り組むこともあります。直接参加しなくても、見て学ぶことも大切な経験になりますので、どのお子さんにとっても学びの時間となります。

単発セッションは ご利用後にお支払い ください。

プラン(1か月、2か月、ファミリーサポートプラン)は 事前にお支払いいただき、計画的にサポートいたします。

できるだけ早めにご連絡ください。直前キャンセルや無断キャンセルの場合は料金をいただくことがあります。

小さな一歩でも、親子の毎日に大きな変化をもたらします。

安心して試し、学び、親子で一緒に成長していきましょう。
まずはお気軽に無料相談から始めてみませんか?